多文化共生・国際理解教育研修会 のご案内
~令和7年度 在外教育施設派遣教員帰国報告会~
新緑の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃は、兵庫県海外子女教育・国際理解教育研究会にご理解・ご協力を賜り感謝申し上げます。
さて、「多文化共生・国際理解教育研修会~令和7年度在外教育施設派遣教員帰国報告会~」を下記のとおり実施いたします。グローバル化が進む中、国際理解教育や多文化共生教育の推進は喫緊の課題となっています。
日本人学校等から帰国された先生方の貴重な体験を聞き、交流することを通して、国際理解教育・多文化共生教育を充実・発展させる糧にしていきたいと存じていますので、是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。
記
1 日 時 令和7年6月14日(土) 9時30分から17時00分まで
(※午前中のみの参加、午後のみの参加、途中からの参加も可)
2 開催方法 (1) JICA関西
(〒651-0073 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5-2)
(2) Zoomを使ってオンラインでの同時配信
3 主 催 兵庫県海外子女教育・国際理解教育研究会
共 催 兵庫OV教員研究会 青年海外協力隊兵庫県OB会
後 援 兵庫県教育委員会 神戸市教育委員会 JICA関西
4 日 程 (参加状況によって変更する場合があります。)
9:30 受付
10:00 開会行事
10:20 帰国報告1
12:30 昼食
13:30 帰国報告2
15:00 休憩
15:10 帰国報告3
16:40 閉会行事
17:00 終了予定
5 内 容 帰国教員による在外教育施設での実践報告及び国際理解教育の交流
6 研究会参加費 1,000円(資料作成代・通信費等)
※兵海研会員・JICA関係者は無料
(1) 参加される方は、当日、会場にて徴収します。
(2) Zoomでの参加を希望される方は、事前に次の口座に振込をお願いします。入金確認後、Zoomでの参加に必要なURL,ID,パスワードをメールでお知らせします。
◆振 込 ゆうちょ銀行 〇九九支店(ゼロ・キュウ・キュウしてん)
口座種類:普通 口座番号:00900-7-94943
名義:兵庫県海外子女教育国際理解教育研究会
7 研修会事務局(申し込み先)https://forms.gle/nprGyiPSEwYDYsR87
兵庫県海外子女教育・国際理解教育研究会(兵海研)
事務局 河野 真也(かわの しんや)
申し込み・問い合わせ先:E-mail hyo1982kai@gmail.com
※参加を希望される方はできるだけ6月11日(火)までに申し込んでください。